【姫路市】市の花:サギソウがデザインされています。いうまでもなく世界遺産にして国宝の姫路城の別名白鷺城にふさわしいとして市の花に制定されたのですが,元々姫路市内にもサギソウは自生していたそうです。左はカラー版で市の水道局のHPを見ると地は黄土色,サギソウの茎や葉の部分と外枠は緑,上部の水の流れと「ひめじ」「おすい」の文字部分は水色,そして花の部分は白,と美々しく色分けされていたらしいのですが,すっかり色落ちしてしまっています。右は小型で,花の部分が白い他に,茎や葉の部分のバックがグレーに塗られています。市内には完全に無彩色のものなど,同じデザインでもバリエーションがあるそうですが,お城の周りではこの2種類しか見つかりませんでした。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 近畿 兵庫県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

姫路を訪問したのは大修理が終わってグランドオープン(変な言葉ですけど)の翌日,ちょうど春休みの週末とあって大混雑が予想された日でした。早朝に訪れたので駐車場にはすんなり入れたものの,開場の2時間も前から長い行列ができていたので入場は早々にあきらめました。お城の周りをぐるっと回って片目で真っ白に生まれ変わった大天守を眺めつつ,概ねは路上の蓋を探して回り,「おすい」と「汚水」と「下水道」があるぞ,などとつぶやいている怪しい人は私です。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 近畿 兵庫県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

日之出ASD型もありました。これには「ひめじ」の文字はなく,なぜか「げすいどう」と「おすい」の文字。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 近畿 兵庫県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2015/03/28

2017/04/08

【消火栓】消火栓にはサギソウに加え,シラサギも描かれています(上段)。それでもお城を描かない奥ゆかしさがナイスです。
下左は同じ消火栓でも,市章の周りに「水道消火栓」「重量型」と書かれています。下右は同じようなものですが,「重量型」の文字はなく「水道消火栓」の文字だけです。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 近畿 兵庫県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2015/03/28

2015/03/28

【仕切弁】小さな水道用の仕切弁にも美しくサギソウが描かれていました(左)。右は文字だけのもの。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 近畿 兵庫県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

【CCB】2種。左の地紋はちょっと珍しいものだと思います。CCBって共同溝のはずなのでいろんなケーブルが一緒に入っているのだろうと思うのですが,左のものには通信,右には電気の文字が見えます。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 近畿 兵庫県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2017/04/08

2017/04/08

2017/04/08

2017/04/08

【旧飾磨郡家島町】家島は瀬戸内海に浮かぶ周囲15kmほどの小さな島ですが,大小40余りの島々からなる家島諸島の中心的存在です。この島には尾崎鼻灯台を見に行ったのですが,港の近辺に標準型(上左)から小型(上右),ハンドホール(下左),親子蓋(下右)に至るまでデザイン蓋が揃っていました。モチーフは左上が旧町の魚:タイ,右上が旧町の花:ササユリ,右下が旧町の鳥:カモメ,そして左下が旧町の木:ウバメガシ。メンテナンスホール(マンホール)の中心で「i」が叫んでいます(ieshimaのi,旧町章です)。wikiによると,旧町の歌として「恋港いえしま」なるものがあったのだとか。

2017/04/08

2017/04/08

2017/04/08

2017/04/08

【旧飾磨郡家島町】空気弁(上左)と消火栓(上右)の角蓋,および仕切弁(下左)と空気弁(下右)のハンドホール蓋です。みんな中心に旧町章が入っています。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 近畿 兵庫県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

【旧飾磨郡夢前町】兵庫への旅行を計画している時,先人たちの蓋のHPをつらつら眺めていて,この地名が目に飛び込んできました。残念ながら,平成の大合併で姫路市に編入合併されてしまい,自治体の名前としては消滅しましたが,町名としてはまだ残っているので,こういう地名に住んでみたいものだと思ってみたりします。
さて,上左のデザイン蓋には夢前川を前景に,雪彦山と旧町の木,町の花:サクラが描かれています。雪彦山っていう名前も素敵です。
上右は小型のハンドホールで,上水の仕切弁かと思ったら,「汚水」の文字が入っていました。中央は旧町章ですが,その外側の同心円に星型の模様が入っています。どこかで見たことがあるようなないような。下は消火栓。子どもの手習いみたいな文字が入っていて,兵庫県内にはこんな感じのものが多い気がします。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 近畿 兵庫県  どっかの蓋  上へ   次の蓋