紋別市

 

【紋別市】紋別港が冬の流氷観光の基地になっていて,観光砕氷船初代ガリンコ号(現在は二代目が運行しています)の斜め後からの姿が描かれています。上左が通常型,上右は同じようなデザイン(流氷の表現がちょっと違う)の小型蓋,下右も小型蓋ですが,これには「もんべつ」の文字が入っています。下右は保存展示されている初代ガリンコ号。船尾下の巨大ならせん状のドリル(?)で氷を砕いていく勇姿が蓋のデザインになっています。

2016/08/13

もう一つ別のデザインのガリンコ号の蓋がありました。左には中途半端な彩色が施されています。ガリンコ号を真後ろから見た姿で,左上にオジロワシ?,右上に白灯台が描かれています。紋別港で白灯台でこの形に近いものは紋別港第1防波堤灯台ですが,あまり似ていないので,たんに灯台のイメージを描いただけなんでしょう(空と海が青く,船体が赤白ツートンカラーで,鳥が白く,灯台が赤いカラー蓋もあるようです。ここに掲げたのは色が褪せただけなのかな?)。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 北海道   どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

【紋別市】左のカラー版でも色がはげていますが,ハマナスが描かれています。2回目の訪問時は紋別市の夏祭りだったのですが,残念なことに大雨でした。もっとも町の方はそれでも祭りを楽しもうとされていましたが,私は雨にめげてきれいな蓋を探すのを断念しました。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 北海道   どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2011/06/26

【紋別市】アザラシが,舵輪のようなものから顔を覗かせています(上左)が,紋別市にあるオホーツクとっかりセンター(とっかりというのはアイヌ語でアザラシのことだそうです)は日本で唯一の海獣専門保護施設とのことで,紋別市とアザラシは深い結びつきがあるようです。左上の方に灯台のようなものが見えますが,ネットで見たこの蓋のカラー版では赤く彩られているので紋別港北副防波堤灯台でしょうか。防波堤灯台としては破格の16メートルもある赤灯台です。上右は小型版で,灯台を始めずいぶんと絵柄が省略されています。下左は小さなハンドホールの蓋で,舵輪もなくなり,アザラシだけになりました。それでも公共下水道を示すであろう丸囲いの「公」の字,「もんべつ」「おすい」の文字はしっかり入っています。下右はようやく見つけたカラー蓋。大きさは上右と同じで,デザインとしては上左と上右の折衷といったところです。舵輪やアザラシは簡略化,海面の流氷はそれなりに書き込んであり,何よりも灯台の赤色が確認できました。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 北海道   どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

【紋別市】海に突き出た「氷海展望塔オホーツクタワー」とそ左にオジロワシ?,右にアザラシが描かれています。右は実物のオホーツクタワーで,その左の方に停泊している赤白の船が二代目の観光砕氷船,ガリンコ号Ⅱ。実はオホーツク・ガリンコタワー株式会社という会社が,ガリンコ号,オホーツクタワー,オホーツクとっかりセンターの3事業を行っているのだそうです。紋別のデザイン蓋はほとんどこの会社の宣伝ですね。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 北海道   どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

【紋別市】紋別オホーツク流氷公園にあった電気蓋です。公園内に設置されるものなので,摩擦係数のことは全く考慮されていないようでした。この公園は道立ですが,その一部のラベンダー畑とパークゴルフ場は紋別市が管理しており,広い敷地にいろいろな施設があるようです(私たちはラベンダー園だけ見て帰ってきました)。上部に描かれているのは公園のロゴマークで本来は五色に色分けされており公園のHPに曰く「ロゴマークは5つのパーツから成り立っています。赤は希望(太陽)(*右下の円の一部を切り取った形)、オレンジはコミュニケーション(クリオネ)(*左から2番目の十字型)、水色は空(鳥)(*右上の二股型)、黄色は大地(キタキツネ)(*左側の縦長部分)、紺色は海(流氷)(*下側右から2番目の部分)を抽象化しています。5つのパーツはパズルのように組み合わされ、オホーツク/Okhotskの頭文字「O」や環オホーツク圏の海とも重ね合わせて公園の多面性やスケール感を表現しています」(*は私の付けた補注です)。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 北海道   どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2016/08/13

【紋別市】市章の入った幾何学もの用の蓋たちです。左上は東京市型の地紋に大きく「紋別市」「汚水」と書かれていますが,ご丁寧に中央の市章の左右にも「紋」「下」の文字が入っています。上右は亀甲型の汚水蓋,下左はその小型蓋,下右は富士山型の地紋の親子蓋で「ポンプ所」と書かれています。この手の親子蓋はなぜか親蓋と子ブタの色が少し違っています。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 北海道   どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

【紋別市】小さなハンドホール蓋で上部に市章,「仕切弁」の文字が右から書かれているので,だいぶ古いものだと思われます。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 北海道   どっかの蓋  上へ   次の蓋