4612小島東灯標/4613来島中磯灯標

8004津島潮流信号所

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 愛媛県  いつかの灯台  下へ   次の灯台 

馬島は四国本島と大島の間にあって,西瀬戸自動車道(しまなみ海道)は素通りですが,自動車道に併設されている自転車歩行者道からはエレベーターで(自転車ごと)降りることができます。今治の波止浜港からも連絡船がありますが,時間の自由がきかないので,今回は自転車道の四国側の出発点である(今治サイクリングターミナル)サンライズ糸山からわずか1.6kmだけ自転車道を通って馬島に渡り,エレベーターを降りたところから島内の灯台を巡りました。周囲4kmほどの小さな島ですが,四つの灯台が東西南北に設置されていて,これらを順繰りに廻ったので,一つのページにまとめようかと思いましたが,冗長になるので,【4609】ウズ鼻灯台【4610】小浦埼灯台【4610.5】来島洲ノ埼灯台/【4611】ナガセ鼻灯台の3頁に分けました。なお今治~馬島の途中で自転車道から見た小島周辺の【4612】小島東灯標,【4613】来島中磯灯標,【8004】津島潮流信号所をまとめて一つの頁(このページ)にしました。

2017/04/19

上が自転車道の上からみた小島(おしま)の全景です。左側に【4613】来島中磯灯標(下左)が,右側に【4612】小島東灯標(下右)があります。この小島東灯標の近くにかつて「鴻ノ瀬」という暗礁があって,現在今治市唐子浜沖に復元保存されている旧コノ瀬灯標は元はここにあったということです。
小島と二つの灯標はしまなみ海道のいろいろな場所,【4610】小浦埼灯台【4610.5】来島洲ノ埼灯台【4605~6】ヒナイ鼻導灯などからもよく見えたので,それぞれのページに掲載しました。

2017/04/20

【4612】小島東灯標の北側に【8004】津島潮流信号所が見えています。下左に信号所のアップを掲げましたが,この写真では「N」を表示しています。下右は自転車道からではなく,大島の【4605~6】ヒナイ鼻導灯から見たもので,そのほか,【4610】小浦埼灯台【8005】来島大角鼻潮流信号所付近からも見えました。
この潮流信号所も西表示板と南表示板2面で運用されています。ここで見えているのは南表示板の方で西表示板は左側の鉄塔のようなものに取り付けられているのだと思います。

来島海峡第3大橋の自転車道からの【4610】小浦埼灯台【4611】来島洲ノ埼灯台のツーショットです。

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 愛媛県  いつかの灯台  上へ   次の灯台