3455孫埼灯台/3454鳴門飛島灯台
前の灯台 ホーム 灯台の形 / 徳島県 いつかの灯台 下へ 次の灯台
2013/04/07
【3455】孫埼灯台は鳴門海峡に面した,いわば四国の入口ともいえる灯台です。神戸淡路鳴門自動車道の大鳴門橋にある「渦の道」から岬に立つ姿がよく見えました。
2013/04/07
2013/04/07
木立に半分隠れて燈光会の周知板がありました(左上の画像クリックで別窓拡大表示)。観光地の鳴門公園の中なので,周囲は整備されています。
2013/04/07
2013/04/07
ここから,大鳴門橋の下に【3454】鳴門飛島灯台が見えました(右)。二重構造になった大鳴門橋の,上側が自動車道,その下が鳴門海峡の渦潮を見るための「渦の道」で,ここからは両灯台がよく見えます。
2013/04/07
2013/04/07
孫埼灯台は鳴門公園の中にあるので,公園の駐車場に車を置いて,まず鳴門の渦潮見物のため「渦の道」に寄りました。左は駐車場から島田島方面を展望したところで,右奥に【3968】亀浦港北防波堤東灯台が見えています。渦潮見物後,「渦の道」を出て右側に海沿いの道を進めば直接灯台に到着するはずですが,いったん自動車道に出てしまったので,案内標識をみて(右)向かいのホテル(鳴門海月)の駐車場を通り抜けて灯台に到達しました。鳴門公園の中は分かりにくいのですが,一応観光地なのであちこちに案内標識がありました。
2013/04/07
2013/04/07
2013/04/07
大鳴門橋を渡るときに【3454】鳴門飛島灯台がちらっと見えたのですが,灯台が海側にあるので四国側からは写真が撮れないかと思っていたら,何のことはない,「渦の道」から目の前に見えました。下右は「渦の道」の中側です。ここは灯台をみるところではなく渦潮を見るところなんですけど……。この部分はガラス越しですが,ガラスがなくて金網になっているところもあり,いろんな飛島灯台の写真が撮れました。
訪問時,大きな渦潮は見られませんでしたが,ここから眺めるといかに鳴門海峡の潮の流れが激しいかがよく分かります。
2013/04/09
後日撫養港に回ったときのものです。大鳴門橋と飛島灯台がはっきりと見えました。なんとなく灯台が橋の向こうのように見えますが,実際は手前です。