足柄下郡

箱根町真鶴町湯河原町

2013/08/29

2013/08/29

【箱根町】左は町章のみの東京市型,右は日之出ASD型。右下に「おすい」の文字が入っています。

2014/12/23

2014/12/23

左は小型の亀甲型文様に町章のみ,右は通常のサイズで,手まり模様といえばいいのか,よく見かける地紋です。残念ながら中央の町章がほぼ削り取られています。

2014/12/23

2014/12/23

上水関係の仕切弁と消火栓。消火栓は黄色くべっとりと塗られていますが,上部に町章,下部に文字枠のダサダサなゴチック体までほぼ左右同じデザインです。

2018/09/11

【箱根湿性花園】湿性花園の入り口付近に私設と思われるカラー蓋がありました。サギソウとミズバショウの花が描かれています。いずれもこの植物園の花型なので蓋に描かれて不思議はないのですが,左は福島県耶麻郡猪苗代町のものを流用,文字枠を空白にしたものです。右も私自身は未訪問で手持ちの写真はありませんが,旧北魚沼郡広神村(現魚沼市)のもので,文字枠が空白にした流用蓋。流用蓋は本来の自治体の方に掲載するのが原則ですが,これは手持ちの蓋が足りなくて流用したというものではなく,湿性花園の特徴を出すために意図的に流用しているので,このページに掲げました。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 関東 神奈川県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2010/01/25

【真鶴町】右側の鳥は,真鶴の鶴ですが,町の鳥:イソヒヨドリでなくていいのだろうかと余計な心配をしたくなります。左側は町の花:ハマユウ。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 関東 神奈川県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2010/01/25

【湯河原町】(上左)趣のない亀甲蓋で中央の町章はひがらなの「ゆ」をデザインしたと思われます。上右は雪の結晶?が地紋になっています。温暖な湯河原の地でなぜ? 実はこの写真は,山梨県の旧六郷町で採集したものです。下左は斜め開きの手毬型角蓋に大型の丸い受枠の付いたもので,用途は書かれていないので合流用でしょうか。下右は日之出ASD型の汚水蓋です。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 関東 神奈川県  どっかの蓋  上へ   次の蓋