中郡

大磯町二宮町

2009/02/11

2013/01/31

2012/06/26

2012/06/26

2013/01/31

【大磯町】町の鳥:かもめ/町の木:黒松,サザンカ。日本初の海水浴場があるというから,古くから下水などもあったのでしょう,古めかしいデザインがそのまま踏襲されています。筆文字風の字も大礒に見えるのですが……
大小ともカラー蓋もありました。中段のものは色がずいぶんえげつないのですが,駅前には落ち着いた色合いのものもありました(下)。色変わりなのか,派手な色が褪色ないし摩滅したのか……。

一転してこちらはずいぶんと今風ですが,部品はやはり町の木:黒松,サザンカが使用されています。かもめは1羽になって大きく描かれ,海にはヨットが浮かんでいます。右は第一機材製の基準点。

2011/04/11

2009/02/11

【大磯町】町章を中央に配した蓋。左は普通サイズ,右は小型のもの。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 関東 神奈川県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2007/12/31

2009/02/11

2015/02/02

【二宮町】汚水蓋のモチーフは町の木:ツバキ。彩色バージョンや親子蓋もありました。

【二宮町】雨水用のデザイン蓋は東海道の松並木と富士山の絵柄です。上のツバキの蓋とはずいぶん雰囲気が違います。

2014/02/03

2009/02/11

2015/02/02

2014/02/03

2013/01/31

【二宮町】旧型か,宮の字をデザインした町章と幾何学模様だけのものもいろいろありました。左上は東京市型(いわゆるJIS型),右上は亀甲型。中段の二つはY字型と六角形が組み合わさった地紋であまり見かけないように思います。ほとんど同じですが,右には「雨水」の文字が入っています。下左は富士山型の地紋に「雨水」,下右は最近見かける鑢のような地紋の蓋で,中央に小さく町章が,下辺に「うすい」の文字が入っています。用途の入っていないものも穴がいっぱい開いているので雨水用だと思われます。

2015/02/02

【二宮町】いつもの防火用貯水槽です。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 関東 神奈川県  どっかの蓋  上へ   次の蓋