7024勝連埼灯台/7030平曽根灯台
前の灯台
ホーム
灯台の形 / 沖縄県
いつかの灯台
下へ 次の灯台

2016/12/15

2016/12/15

2016/12/15
いずれも平敷屋港から津堅島に向かうフェリーの上からの遠望で,上段が【7024】勝連埼灯台,下が【7030】平曽根灯台です。【7024】勝連埼灯台は津堅島のあとで訪問するつもりだったのですが,いざカーナビに目的地を入れようとすると米軍の基地の中であることが分かり,断念。ここに掲げたのは念のためと思って撮っておいたものです。その時は後で訪問するからとのんびりしていて,上左は船室内からのものなので,窓ガラスの反射が少し写り込んでいます。【7030】平曽根灯台もやっとこ捉えたものでひどい写真ですが,,地図で見てみるとこのフェリーの航路が一番近づいていると思われます。対岸からの方が近そうに見えますが,実際は対岸からのほうがずっと遠くになってしまいます。
【追記】【7024】勝連埼灯台は残念ながら2019年1月25日付けの追加表で廃止になってしまいました。

2016/12/15

2016/12/15
津堅島の人参展望台から沖縄本島を望む。かすかに【7024】勝連埼灯台を見ることができました(再掲)。