前の灯台 ホーム 灯台の形 / 三重県 いつかの灯台 下へ 次の灯台
34°29′57.2″N 136°50′4.7″E
2016/02/10
34°29′57.3″N 136°50′4.7″E
鳥羽港東防波堤灯台から見えたらもういいか,とも思ったのですが,そんなに遠いわけでもないし,悔いを残すのも何なので,【2754】鳥羽港小浜南防波堤灯台を訪ねることにしました。上の写真で灯台の左に見える緑色の小さな標識の上に島ヶ埼灯台がぽつっと白く見えています。灯器の下の四角い構造物が目を引きます(下右)が,バッテリーでしょうか。 周辺はホテルや旅館が林立しているのですが,港の周辺は鄙びた漁港の雰囲気が漂っています。きっとこの港に水揚げされた海産物はホテルや旅館や料亭などに高値で引き取られて,それがまた観光客に法外な値段で提供されているのでしょう。
前の灯台 ホーム 灯台の形 / 三重県 いつかの灯台 上へ 次の灯台
△ホーム 花の名前 蓋の模様 灯台の形 彼方より 彼方へ