2755鳥羽港東防波堤灯台
前の灯台 ホーム 灯台の形 / 三重県 いつかの灯台 下へ 次の灯台
2016/02/07
2016/02/07
2016/02/07
鳥羽港は菅島や答志島などへの市営連絡船の発着港ですが,現地では佐田浜港と呼ばれています。そしてその事務所や待合所があるのは「鳥羽マリンターミナル」。旅行者には訳が分かりません。ともあれ,この港の入り口に【2755】鳥羽港東防波堤灯台は立っています。10番まである連絡船のりばからの撮影です。反対側には小さな赤い簡易標識もたっていました(下右)。
2016/02/06
2016/02/10
左は【2757】鳥羽導灯(後灯)を訪問したおりに日和山の展望台から見た東防波堤灯台,右は答志島の【2753】島ヶ埼灯台から見た鳥羽港(坂田浜港)で,防波堤の先端の東防波堤灯台がかろうじてわかります(再掲)。
2016/02/07
2016/02/07
2016/02/10
鳥羽マリンターミナルは連絡船乗り場の横が公園になっていて,そこから【2754】鳥羽港小浜南防波堤灯台と答志島の【2753】島ヶ埼灯台を望むことができました。とりわけ島ヶ埼灯台はここからの眺めが一番素晴らしいので,わざわざ答志島を訪問することはないかもしれません(私たちは無理して後日訪問しましたけど)。また上の写真に写っている手すりの横の階段を左の方へ上ってみると,鳥羽導灯が前灯,後灯揃って見えました。鳥羽導灯のページの最初に掲げたのはここから撮影したものです。
なお,私たちは菅島と答志島の桃取港を訪問するため,この港を2回利用しましたが,車は2回とも駅の裏側の鳥羽駅西駐車場を利用しました。同じ公社の駐車場でも鳥羽マリンターミナル周辺の駐車場に比べて料金は半額くらいで済むので,その分おいしい海の幸をいただくことができました。