1342.3内岬港深浦沖防波堤灯台
前の灯台
ホーム
灯台の形 / 新潟県
いつかの灯台
下へ 次の灯台

2013/10/07
【1342.3】内岬港深浦沖防波堤灯台。上を通っているのは沢崎鼻へ向かう県道45号の長者ヶ橋で,地図で見ると灯台は橋の真下になります。港にたどり着くには橋のかなり東南手前から一旦海側に逸れ,橋の下をくぐってぐんぐんと坂を下がっていきます。まさに深浦という地名そのものの地形で,橋の真下に灯台が見えますが,防波堤は左側の崖につながっているようです。港の船の間に,ブルーの樹脂で覆われたたらい舟がおいてありました。観光用ではないのでこんな色なのでしょうが,今でも実際に使われているのにびっくりです(エンジンが積んである?)。