4519カヤトマリ鼻灯台
前の灯台
ホーム
灯台の形 / 愛媛県
いつかの灯台
下へ 次の灯台
大島を一周するために県道49号線を走っていると唐突に【4519】カヤトマリ鼻灯台が目の前に姿を現します(上左)。タメがないので灯台に近づいていくワクワク感もなくちょっと拍子抜けしたようなしないような。道は十分広いので写真を撮るくらいの路駐は問題ありませんが,灯台自体は正面から撮るしか角度がなりませんでした(上右)。初点プレートは見当たりませんでしたが,灯器はまだLED化されていないらしく小さいながらもレンズが載っていてソーラーパネルもなくしっかりと商用電線が繋がっていました。北海道にでもありそうなインパクトのある名前ですが,手入れも行き届いていて真四角な躯体がまじめな印象を与える灯台でした。