1624八戸尾埼日出岩照射灯
前の灯台
ホーム
灯台の形 / 青森県
いつかの灯台
下へ 次の灯台
【1624】八戸尾埼日出岩照射灯。右の写真の沖合に見えているのが,日出岩らしいです。これぞ照射灯といわんばかりの典型的な照射灯でした。

2012/08/13
左上が県道1号からの入口。上右のような道を進んでいくと2〜3分で照射灯が見えてきます。最後は少し藪になっていましたが(下左),辿りついてみると立派な塀に囲まれしっかりした門柱も立っています(下右)。