1545大魚島灯台
前の灯台
ホーム
灯台の形 / 青森県
いつかの灯台
下へ 次の灯台

2014/08/08

2014/08/08

2014/08/08
【1545】大魚島(おおよしま)灯台再訪。まずは願掛け岩展望駐車場(上)から大魚島を展望しました。今回は夕暮れが迫ってきたものの,前回の大雨よりはましな写真がとれたので,再訪時のものを先に掲載しました。

2014/08/08

2014/08/08
願掛け岩展望駐車場から少し行ったところに大魚島を正面から展望できる駐車場があるので,そこまで進んでアップを狙ってみました。
以下は初回訪問時の雨の中の写真です。

2012/08/07
【1545】大魚島(おおよしま)灯台。国道338号を走っていくとちょうど大魚島の正面に駐車スペースがあり,灯台もよく見えるのですが,訪問時にはそれまでもっていた天気がついに崩れ,霧も出てきてしまいました。それでも漁船が出て何か養殖の仕事をしているようでしたが,灯台の写真はぼんやりです。下右は,大魚島から少し大間方面に行ったところにある願掛け岩展望用の駐車スペースから振り返ったところです。天気がよければ,灯台も見えるのでしょうが,この天気では島があるのがやっと分かる程度でした。

2012/08/07

2012/08/07
願掛け岩は公園になっていて,キャンプ場もあります。その駐車場から覗いてみると,岩の間から大魚島が見えました。無理矢理望遠で撮ってみると,かろうじて灯台の形が分かります。