別府市

 

2012/04/05

【別府市】フラワーシティBEPPUの掛け声のもと,たくさんの花の蓋がありました。市の花はオオムラサキ(ツツジ)なのですが,カラー蓋は(単なる)ツツジのものがあり,オオムラサキ(ツツジ)は小型のカラー蓋でした。周囲に描かれているのは特産の竹です(市の木は別にあるのですが)。中央には市章ではなく「べ」をデザインしたシンボルマークです。市のホームページでもサイトアイコンに使われていますが,どういういきさつで市章と別にこのマークが使われているか不明です。最初に見たときはパックマンの顔のように見えて意味が不明だったのですが,図と地を反転すると「べ」と読めることにようやく気がつきました。

2012/03/23

同じデザインの無彩色版(上左)や単色彩色版(上右),小型蓋(下)もありました。これらはみんな「ツツジ」ではなく「オオムラサキ」と書かれています。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 大分県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

フラワーシティのキャッチフレーズで月別に2種の花が描かれたものもありました。1月はロウバイとキンセンカ,汚水蓋です(左)。2月はウメとスイセン,この蓋の用途のところは削られて空白になっていました(右)

3月はモモとパンジー(左)。4月はサクラとチューリップ(右)。ともに「お」の文字が入っています。

5月はツツジとシバザクラ(左)。6月はアジサイとマーガレット(右)。5月は用途欄は空欄,6月は「お」です。

7月はムクゲとサルビア(左)。8月はサルスベリとヒマワリ(右)。7月は「お」ですが,8月は「う」。雨水用は少ないようです。

9月はハギとカンナ。珍しく汚水用の「お」と雨水用の「う」を揃って取ることができました。

2018/04/21

10月はフヨウとコスモス(上左)。11月はサザンカとキク(上右)。そして12月はツバキとハボタン。一応1月から12月まで揃えたけれど,今度は雨水用と汚水用が揃っていなかったり,用途を示すところの文字が削られたものしか見つからなかったり,不ぞろいが気になり始めました。しかもそれぞれにカラー蓋があるとか……キリがありません。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 大分県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

左は小型の汚水蓋で,垣根に絡まるクレマチスのような花が描かれていますが,これも市の花:オオムラサキツツジなんでしょうか。上部に別府,下部に下水と書かれています。右は樹脂版にプリントしたものを張り付けた広告蓋で,この手のものはあまりとりたくないのですが,見つければやっぱりシャッターを押してしまう貧乏性の私です。

2012/04/05

上左の亀甲柄の汚水蓋の中央に配置されているのは,「別」の字をデザインした市章を少し変形させて下に「下」の文字を入れたものです。上右は日之出製のASD型で,中央に小さくパックマンが描かれています。この地紋を最初に奈良の安堵町で見かけたときは,なんてつつましい紋章だろうと感心したのですが,ほとんど全国を席巻しているといっていいくらいよく見るようになりました。下左は虹技製のASD型で,上部にメーカーのロゴ(菱形にKC),中央にパックマン(これらを下右に拡大),そして下縁に型番と「おすい」の文字が入っています。なんでも次世代型高品位グラウンドマンホールなんだとか。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 大分県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2008/02/27

小さなハンドホールの蓋で同じものを2個並べましたが,上右のものは名前のところが消してあります。じつはこれ,藤沢市にあったもので,周囲の竹の葉が手に見えて,どう見てもパックマンのようなお化けの絵にしか見えませんでした。別府市であることが分かるまで,長い間謎の蓋として印象深く記憶していたものです。別府再訪時,カラー版を見つけました(下)。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 大分県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

消火栓もフラワーシティの流れで花が描かれています。朱赤なのでツツジかと思ったのですが,どうも市の花オオムラサキのようです。オオムラサキって,紫じゃないの? と思って調べてみたら,オオムラサキというのは,オオムラサキツツジのことで,紫というよりは赤〜ピンクの花を咲かせるようです。普通オオムラサキといったら国蝶のほうですけどね。
左上に配置されているのが正式な市章です。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 大分県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2012/03/23

別府名物地獄めぐりのときに見かけた温泉の蓋。いかにも別府らしい蓋です。もっとも最近この温泉のマークはあまり見かけなくなりました。あまりよいイメージではなくなってしまったからでしょうか。左のものは市名の代わりに「温泉」と入っているので,(雑蓋/用途別/温のページに再掲しました。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 大分県  どっかの蓋  上へ   次の蓋