宇和島市

 

2013/04/17

【宇和島市】上左は闘牛,上右は牛鬼のカラー版,中段はその無彩色版,下左は闘牛の小型蓋です。
調べてみたら宇和島には市営の闘牛場があり,四季折々に闘牛大会が行われているそうです。左列の蓋のデザインはこの市営闘牛場の光景で,丸天井の下の観客も描かれていて,その有様と和風の闘牛がなんとなくミスマッチのような気がします。
一方雨水用蓋に描かれている牛鬼は全国に流布される伝説の一つですが,特に宇和島のものが有名で毎年「うわじま牛鬼まつり」が開かれているそうで,そのとき町を練り歩く「牛鬼」が道の駅の牛鬼館に展示されていました(下右)。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 四国 愛媛県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2013/04/17

2013/04/17

【宇和島市】上左は闘牛,上右は牛鬼のカラー版,中段はその無彩色版,下左は闘牛の小型蓋です。
調べてみたら宇和島には市営の闘牛場があり,四季折々に闘牛大会が行われているそうです。左列の蓋のデザインはこの市営闘牛場の光景で,丸天井の下の観客も描かれていて,その有様と和風の闘牛がなんとなくミスマッチのような気がします。
一方雨水用蓋に描かれている牛鬼は全国に流布される伝説の一つですが,特に宇和島のものが有名で毎年「うわじま牛鬼まつり」が開かれているそうで,そのとき町を練り歩く「牛鬼」が道の駅の牛鬼館に展示されていました(下右)。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 四国 愛媛県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2013/04/17

2013/04/17

【宇和島市(旧宇和島市)】平成の大合併以前の旧宇和島市章が入った幾何学蓋2種。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 四国 愛媛県  どっかの蓋  上へ   次の蓋