奈良市

 

2010/03/19

2010/03/19

【奈良市】今日九重に匂う八重桜と鹿のモチーフです。カラーは凹部に樹脂を埋め込むタイプではなく,鋳物の表面に直接着色してあるようです。

2017/03/29

2017/03/30

【奈良市】上左は名古屋市型パターンで,奈良市ではこれが一番ふつうにみられるもののようです。上右も同じパターンですが中央には市章ではなく,「下水」の文字をデザインしてあります。奈良市と特定する要素はないのですが,WEBの報告ではみな奈良市のものです。下はちょっと小型の東京市型で中央に市章,その下に「汚水」の文字が入ったごく普通のスタイルです。

2017/03/30

2017/03/30

【国立奈良博物館】いずれも杉綾模様の福西鋳物製です。左はちょっと大型で「電力」「奈良国立博物館」と書かれています。右には「奈良国立博物館」の文字が入っているだけで電気用とは明記されていませんが,これも電気蓋だと思います。

2017/03/30

2017/03/30

【東大寺】東大寺の寺域内に「東大寺」と明記された蓋が2種類見つかりました。左は通常型で「流水検知器」,右は仕切弁のハンドホール蓋です。中央に入っているマークは防災設備関係では日本最大手の「能美防災(のうみぼうさい)」という企業のロゴマークということです(日本マンホール蓋学会さんによる)。そのホームページを見ると納入実績のページに横浜ランドマークタワーや福岡ドームと並んで東大寺の事例も紹介されています。ただしロゴマークは変更されているらしくここに掲げた蓋の中央に入っているようなマークは見当たりませんでした。

2017/03/29

【奈良市】消火栓2種。というか中蓋は同じで受枠が違うだけです。

2010/03/19

2017/03/30

2017/03/30

【奈良市】上水系のハンドホール蓋を並べました。上段は仕切弁,中段は蝶番付きの止水栓と制水弁。中右のものは桜の花びらに「制」「水」「弁」「開」「閉」の文字が入っています。下は「量水器止水栓」「奈良市」と書かれた細長型のものです。

2010/03/19

【奈良市】中央の市章の上下に「CCB(Communication Cable Box,電線共同溝)」「電気」と書かれています。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 近畿 奈良県  どっかの蓋  上へ   次の蓋