四日市市

 

2016/02/11

【四日市市】三重県の蓋巡りではどうしても四日市市と桑名市は訪問したかったので,すっかり日も落ちてフラッシュの撮影になってしまいましたが,旅行の最後の最後に四日市駅に到着。駅前の駐車場に車を置いて駅前のカラー蓋を撮りまくりました。その1枚目が安藤広重(と習ったのだけれど,今では歌川広重というんですね)描くところの「東海道五十三次の内 四日市」をモチーフにしたものです。右にもとになった浮世絵を掲げましたが,丸い蓋に収めるためにずいぶんデフォルメされているのがわかります。また色目もずいぶんと違っていますが,まあ,日本のデザイン蓋の中で,トップクラスの人気の蓋だと思います。住宅街にはこの無彩色版もあるはずですが,今回はそれらを探し当てることはできませんでした。

2016/02/11

2016/02/11

【四日市市】カラー蓋その2は石油コンビナートと貨物船,コアラとパンダのカラー蓋(左)です。同じデザインの無彩色版を港の方で見つけました(右)。市の歴史を見ると「1963年 米国ロングビーチ市と姉妹都市提携」「1968年 四日市港、豪州シドニー港と姉妹港提携」「1980年 中国天津市と友好都市提携」ということで,パンダは天津市を,コアラはシドニーを表していることがわかります。中央に描かれている船とバックのコンビナートや建物は,(四日市港ではなく)ロングビーチ市を表しているものと思われます。

2016/02/11

【四日市市】3番目は市の花:サルビアを描いたカラー蓋(左)。これも駅周辺では通常型の無彩色版は見つからず,かろうじて小型蓋を見つけることができました(右)。カラ―蓋ではローマ字で市名が入っているのに対し,無彩色版はひらがなになっています。

【四日市市】四日市港付近で見つけた東京市型3種。上左は汚水蓋,上右は雨水蓋,下は記載がありませんが,丸の部分に穴が空いているので,合流管用でしょうか。

【四日市市】汚水用の小型/ハンドホール蓋もいろいろありました。一応市章が入っているのでここに並べましたが,こんなものを集めてもいかほどの意味があるのか……。

【四日市市】消火栓3種。上左は汚水用と同じ広重の浮世絵をモチーフにしたものですが,黄色1色で彩色されていて,文字は控えめの漢字で「四日市/消火栓」と入っています。上右は通常の角型蓋。下もごく普通の消防車が描かれた丸型消火栓蓋で「駐車禁止」の赤い文字枠が目立ちます。

【四日市市】左は市章の入った仕切弁のハンドホール蓋。右は量水器の角型蓋ですが,縦長に文字や市章がでざいんされています。たまに縦長のものはあるらしいのですが,私はあまり見かけた記憶がありませんでした。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 中部東海 三重県  どっかの蓋  上へ   次の蓋