秋田市

旧河辺郡雄和町


【秋田市】東北三大祭りの一つ秋田竿灯が描かれています。上左が通常の汚水蓋。上右の小型蓋もほぼ同じデザインですが数えてみたら竿灯が左右1本ずつ少なくなっていることに気がつきました。これまでよく見ないで「小型も同じデザイン」と書いてきましたが,ちゃんとバランスを考えて調整したものがたくさんあるかもしれません。誰も気がつかなくても,蓋に淫している我々だけは気がつかなくっちゃ。反省(でもこれまで取ったものを調べなおす元気はない)。下左は合流用,下右は小型の雨水蓋です。

小型の蓋ですが,中央の市章以外情報がありません。秋田の名産,アキタブキが写実的に描かれています。中央付近に放射状に並んでいるのはフキノトウ(現地の言葉ではバッケ)。素敵な蓋ですが,もっと大きいものや用途が記載されたものもあるのかしらん。

2015/07/06

市章の入ったもの3種でいずれも用途の記載がありません。上左は東京市型,上右は亀甲型でいずれも市章には下水構えがついていて,受枠も太いものが使われています。下はちょっと小型の蓋で,鍵穴の位置を右にしてみましたが,市章からは向きを特定できないので間違っているかもしれません。

2015/07/06

市章の入った小さなハンドホールの蓋です。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 東北 秋田県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

【旧河辺郡雄和町】旧町章を中心に旧町の花:ツツジが描かれています。右は同じデザインの親子蓋ですが,親蓋の地紋がちょっと変わっています。いずれも集落排水蓋です。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 東北 秋田県  どっかの蓋  上へ   次の蓋