フジアザミ(富士薊)
Google検索 ウェブ:24,400 (2018/01/05)

2010/09/25
わが国のアザミの仲間では最大級の花を咲かせる,と書かれていました。本当に富士山周辺に多いのだそうですが,少し富士山から離れているせいか,それほど巨大な花には出会えていません。

2016/09/29

2015/10/14

2010/09/25

2016/09/29
岩地のあれた土地柄を好むのか,土砂崩れしつつある崖に多く生えていました。

2016/09/29
この根がヤマゴボウとしてみそ漬けなどに利用されるのですが,こんな岩交じりの土地では長い根を掘り出すのは大変そう。ちなみに植物名としての「ヤマゴボウ」は別種で,それは有毒なのだと。都会地でもよく見かける「ヨウシュヤマゴボウ」の名前は,有毒の「ヤマゴボウ」と同じ種だからです。