フジバカマ(藤袴)
サワヒヨドリ(沢鵯)
Google検索 ウェブ:333,000/画像:49,800
(サワヒヨドリ)Google検索 ウェブ:10,800/画像:33,100 (2012/1/18)

2003/08/16
じつはフジバカマとサワヒヨドリの区別がまったくついていません。写真を撮ったときの気分と雰囲気で適当に名前をつけているので,ずっとここに掲げるのをためらっていましたが,きりがないので,ここでは二つの名前のものを並べて掲げます。図鑑には野生のフジバカマは少ないと書かれていたので,もしかすると,みんなサワヒヨドリかもしれないのですが,やはり知名度の高いフジバカマを優先しました。

2005/08/06

2007/08/12

2008/09/23
左横と右上の黄色い花はオミナエシです。右中~下の黄色はアキノキリンソウでしょうか。

2002/07/27

2003/08/03
時折赤紫がかった個体を見かけます。

2007/08/11
アサギマダラが蜜を求めてやってきました。

2003/08/03