6937.5赤木名港導灯(前灯)/6937.51赤木名港導灯(後灯)

 

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 鹿児島県  いつかの灯台  下へ   次の灯台 

奄美大島で唯一の国道である58号線を北上しほとんど最北端近く,奄美市立手花部(てけぶ)小学校を過ぎて海岸に出る手前を左折し(私たちは間違えて先まで行ってしまい引き返してきたので小学校の手前を右折して)前肥田方面に向かうと7〜800mいったところで,右側のプレハブの事務所の横(金網の中にタンクローリーなどがとまっていて工場の駐車場のようなところ)に【6937.5】赤木名港導灯(前灯)が見えました(上左)。少し先の草むらに車をおいて事務所に居られた方に断り,まずは前灯を撮影させてもらいました。入口が微妙な角度についていて(上右)そこにプレートが掲げられていますが,前灯の文字がないので前灯後灯共通の初点プレートです(下左)。そこから振り返ると駐車しているトラックの上に後灯の灯りが見えています(下右)。

2019/02/15

道を渡って後灯を目指します。目の前の家の間の細い道を入っていくと(左矢印)私有地に入り込んだような気になりますが,畑のような庭のような花盛りの道が続いているので(訪問時は2月ですが緋寒桜が満開でした)道なりに左へカーブしながら登っていきます(右)。

登りきると畑の奥に【6937.51】赤木名港導灯(後灯)の姿が見えました(上左)。私は焦って畑の中を突っ切って後灯に辿り着きましたが,舗装した道を辿って右側を回りこめば後灯の正面に出ます(上右)。導灯は後から見てもマヌケなので前に回り込んで(下左),さらにそこから海岸を見下ろすと前灯の姿も確認できました(下右)。

海岸に出てほぼ2灯一線になる場所から(上)。前灯の横に小さく後灯の光が見えますが分かるでしょうか。下左はもう少しわかりやすいアングルで2灯を捉えてみました。下右は前灯の灯器のアップです。

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 鹿児島県  いつかの灯台  上へ   次の灯台