6327.2三重式見港三重導灯(前灯)/6327.21三重式見港三重導灯(後灯)

 

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 長崎県  いつかの灯台  下へ   次の灯台 

2016/03/17

【6327】三重式見港三重東防波堤灯台から国道202号を長崎方面に向かい住宅街を回り込むちょっとした峠道から入ったところに三重式見港三重導灯は立っています。カトリックさくらの里聖家族教会の横のバス停(三重中学校前)が入り口です(左上)。バス停の後ろの坂道から民家の塀の外側を辿っていくと(左下)すぐに【6327.2】三重式見港三重導灯(前灯)に到着,その後ろ(画像の左下のほう)に【6327.21】三重式見港三重導灯(後灯)が見えています(右)。

2016/03/17

【6327.2】三重式見港三重導灯(前灯)から三重式見港(長崎漁港三重地区)が見晴らせます(左)。たくさん写真を撮ったつもりなのに,前灯の灯器が正面から見えるものは一枚もなくみんな後姿ばかりでした。初点プレート(右)は揮毫者として三重中学校の男子の名前が刻んであります。小学生の揮毫というのはよく見かけますが,中学生しかも男子というのは珍しいと思います。この導灯の立地からすぐそばの中学校の生徒が選ばれたんですね。

前灯から【6327.21】三重式見港三重導灯(後灯)まで細道が続いており(左上),最後は階段を上って(左下)到着です(右)。

左は灯器のアップで導灯という性格上,前灯も同じ形をしていると思われます。右は後灯の初点プレートで,こちらは同じ中学校の女子生徒の名前が刻まれていました。

2016/03/23

後日,長崎漁港三重地区を訪れた際に南防波堤から三重式見港三重導灯が点灯しているのが見えました。

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 長崎県  いつかの灯台  上へ   次の灯台