5265.7小祝港北防砂堤灯台
5266中津港灯標
前の灯台
ホーム
灯台の形 / 大分県
いつかの灯台
下へ 次の灯台

2012/03/20
この写真は,中津城の天守閣から撮ったものです。中央少し右の四角い防風壁の右端の赤塔が【5265.7】小祝港北防砂堤灯台,その右の沖合いに伸びている防波堤の先にあるのが,【5266】中津港灯標です。左四半分の大きな塔の左にも防風壁があり,その右に小さな白灯台が見えますが,これが【5266.4】吉富港東防波堤灯台です。

2012/03/20
【5265.7】小祝港北防砂堤灯台は大きな防風柵の先にあり,下の写真の奥のほうに,中津港灯標が小さく見えています。防風柵の先まで行くと,【5266.4】吉富港東防波堤灯台が県境の山国川の対岸に見えました。
再訪時【5266.4】吉富港東防波堤灯台から見た小祝港北防砂堤灯台。
【5266】中津港灯標です。海の中にポストのような形で立っています。

2018/04/08
これも再訪時【5266.4】吉富港東防波堤灯台から見た【5266】中津港灯標です。初回訪問時に見えていた砂嘴は全く見えていません。前回は干潮時,再訪時は満潮時だったようです。