5004国東港南防波堤灯台
5005国東港田深沖防波堤東灯台
前の灯台
ホーム
灯台の形 / 大分県
いつかの灯台
下へ 次の灯台
【5004】国東港南防波堤灯台(右の白灯台)を目指していったら,【5005】国東港田深沖防波堤東灯台(左の赤灯台)も見えたので,無理矢理一緒のフレームに収めました。堤防によじ登って港の内側からも,2灯台が一緒に見えます。白灯台に向かって電信柱と電線が延びていますが,こういう風景もだんだん少なくなりそうです。
国東港南防波堤灯台のプレートはほとんど読めませんが,「国東港南/防波堤灯台/初点昭和23年10月/改築平成4年2月」そして枠の部分に,国東中学校3年の女生徒の名前が書いてあります。近所の子供にプレートの文字を書いてもらうというのはいいですね。

2012/03/22

2012/03/22
こちらは国崎港のフェリー乗り場(山口県の徳山行きの航路があったが現在は休止中)の方から見た【5005】国東港田深沖防波堤東灯台です。沖防波堤というだけあって遠いです。