3406刈又埼灯台

 

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 徳島県  いつかの灯台  下へ   次の灯台 

2013/04/10

2013/04/10

2013/04/10

【3406】刈又埼灯台。四国本島から紀伊水道に向かって伸びる大きな二つの岬のうちの一つ,燧崎(灯台の名前とは違いますが,国土地理院の地図にはこう記されています)の先端に建つ灯台です。周囲に余裕がなく,灯台全体の写真はうまく取れません。海と反対側には神社があって,鳥居越しにみると灯器が見えますが,海側に回ると見えなくなってしまいました。2013年11月22日付けで高さが変更になったので,灯器がLEDに変わって,ここに掲げたものとは違うものになっているのでしょう。

2013/04/10

椿泊の町に入ると極端に道が細くなります(上左)。この先には郵便局も学校もあって,地図やカーナビで見る限りまだいけるだろうと思ったのですが,手前の港付近に車を置いてくるべきだったと後悔しながら,途中で何とか車をとめて歩いて向かいました。すれ違い困難な道なのに,地元の車(さすがにほとんどが軽です)が結構行き来しています。神社二つと郵便局や小学校を通り越し,突き当たりの堤防の横の民家の玄関前(上右,情報どおりここで2匹の犬に猛烈に吠えられました)をすり抜けて進むと,海岸沿いに遊歩道があり(下),最後に階段を少し登って神社の横に出ると灯台に到着です。あまり高くはありませんが見晴らしはよく,伊島が見えました。
塔高のわりに立派な灯台ですが,妙なところにとめてきた車のことが気になってゆっくり写真も撮れず,大急ぎで戻らざるを得なかったのは残念でした。

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 徳島県  いつかの灯台  上へ   次の灯台