3329下津釜ノ下防波堤灯台/3331下津牛ヶ首防波堤灯台/3332下津西ノ浦防波堤灯台
前の灯台
ホーム
灯台の形 / 和歌山県
いつかの灯台
下へ 次の灯台
下津港の南側に回り込んで,対岸から【3329】下津釜ノ下防波堤灯台を見たところ。岬の端に【3327】ツブネ鼻灯台/【3328】ツブネ鼻梶取根照射灯が見えています(上)。下左に【3329】下津釜ノ下防波堤灯台のアップ,下右に【3327】ツブネ鼻灯台/【3328】ツブネ鼻梶取根照射灯のアップを掲げました。
上の写真を撮ったところから東側を振り返ると【3331】下津牛ヶ首防波堤灯台(左奥)と【3332】下津西ノ浦防波堤灯台(右手前)が並んで見えています。
【3331】下津牛ヶ首防波堤灯台(上左)と【3332】下津西ノ浦防波堤灯台(上右)のアップです。上右の奥には牛ヶ首防波堤灯台も写っています。下段にそれぞれの灯器をアップにしてみました。同じような灯器だけれど牛ヶ首防波堤灯台の方は細い首の部分がむち打ち症のギブスみたいに補強されているように見えます。