2445下田港沖東防波堤灯台/2446下田港西防波堤灯台
2446.1下田港西防波堤仮設灯台

 

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 静岡県  いつかの灯台  下へ   次の灯台 

2019年2月に新しくできた【2445】下田港沖東防波堤灯台をできるだけ近くで見たいと思い,港を回り込んでみました。旧東防波堤灯台が立っていた防波堤の根元付近に車をとめて海岸に出てみると,新しい灯台は赤三角形の変った形をしています。残念ながら訪問時は逆光だったので,今度は午後に訪問してみよう。

車をとめたのは外防波堤建設基地と書かれて区画された近くで,吉田松陰上陸の地の碑などがひっそりと建っているところでしたが,この辺から【2446】下田港西防波堤灯台を外側から望むことができ,こちらは順光で撮影することができました(左)。建設基地はもう外防波堤が出来上がったのでいずれ撤去されるかもしれません。区画された工事現場の片隅に,黄色いX型の頭標をつけた灯浮標が転がっていました。工事区域などを示す特殊標識なので,防波堤の工事が終わって引き上げられたものかもしれません(右)。

下田港の全景が見えるまどか浜海遊公園に戻って港の内側から港口を見渡したところ。逆光ですが,旧【2444】下田灯台から【2446】下田港西防波堤灯台まで見渡すことができます。

2019年8月に廃止された旧【2444】下田灯台(上左,上掲の写真ではほぼ左の崖に隠れているので少し位置を変えて撮りました),【2447】神子元島灯台(上右),【2445】下田港沖東防波堤灯台と【2446】下田港西防波堤灯台(下)。神子元島の手前に見える黒い部分が東防波堤で,ここに旧東防波堤灯台があったのですが,沖東防波堤灯台の完成に伴い撤去されています。

まどか浜海遊公園に隣接する道の駅「開国下田みなと」まで移動すると(上)旧【2444】下田灯台の全体(下右)が【2446】下田港西防波堤灯台(下左)の右側に見えてきます。

以下以前の訪問記です。

2010/04/19

まどか浜海遊公園からみた下田港の全景です。左の赤灯台が旧【2445】下田港東防波堤灯台,右の白灯台が【2446】下田港西防波堤灯台です。
【追記】2019年2月22日付の追加表で【2445】下田港東防波堤灯台は,名称も位置も変更になり,【2446.1】西防波堤仮設灯台が廃止になりました。

2010/04/19

2010/04/19

東防波堤の付近を拡大してみるとクレーンの下のはるか沖合いに【2447】神子元島灯台が見えています。また西防波堤の付近を拡大すると奥の防波堤の右端に【2446.1】西防波堤仮設灯台がかろうじて見えています。仮設なので,すぐになくなるかもしれません。2019年2月22日付の追加表で廃止になりました。

下田港を再訪しました。道の駅「開国下田みなと」付近から見た下田港です。旧【2445】下田港東防波堤灯台(赤灯台)のさらに左側にぼんやりと【2444】下田灯台が見えています。【2446】下田港西防波堤灯台(白灯台)の右側に【2447】神子元島灯台が見えています。赤い鳥居があるのは毘沙子島,白灯台の堤防がつながっているのが犬走島で,この島からさらに陸地に堤防が繋がっているので,灯台の周りに釣り人たちがたくさんいます。

旧【2445】下田港東防波堤灯台(左)と【2446】下田港西防波堤灯台をアップにしてみました。

ちょっと位置を変えてみるとはるか沖合いの【2447】神子元島灯台【2446.1】西防波堤仮設灯台が見えてきました。望遠の拡大なのでぼんやりですが,仮設灯台が赤い色をしているくらいは判別できます。
【追記】上記の通り下田港東防波堤灯台が沖合に移設(新設)され,西防波堤仮設灯台は廃止になりました。

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 静岡県  いつかの灯台  上へ   次の灯台