1676尾埼白浜港東防波堤灯台
前の灯台
ホーム
灯台の形 / 岩手県
いつかの灯台
下へ 次の灯台

2016/08/03

2016/08/03
【1676】尾埼白浜港東防波堤灯台は2011年3月11日の東日本大震災により倒壊し,仮設灯浮標が設置されていましたが,2017年3月10日付けの追加表で復旧が発表されました。灯浮標には「Temp/Shirahama」「かせつ/しらはま」「がんばろう!東北」の文字が見えていますがこの仮設灯浮標は撤去されているはずです。
実はこの港が【1670】陸中尾埼灯台の入り口なのですが,先人の教えるところによれば,片道2.5時間以上で半分以上は登山コース,ということです。前々日の【1683】綾里埼灯台と前日の【1680】首埼灯台が車で行程を稼いだにもかかわらず予想以上に体力を消耗したので,それ以上の難コースである陸中尾埼灯台の訪問は断念しました。

2016/08/03
仮設灯浮標のバックに見えているのは釜石港口の防波堤です(上)。【1673】釜石港湾口南防波堤灯台がかろうじて見えています(【1672-1673】釜石港湾口南北防波堤灯台のページに再掲)。