1646閉伊埼灯台

 

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 岩手県  いつかの灯台  下へ   次の灯台 

2016/08/04

【1646】閉伊埼(へいさき)灯台。電線はつながっていますが,灯器はLED化されています(右上)。初点プレートは端正な楷書体です(右下)。

灯台をあっちからこっちから。灯台のまわりは雑草が茂っていてあまり余裕はありません。

2016/08/04

2016/08/04

2016/08/04

2016/08/04

閉伊埼灯台は岩手の大きなギザギザのてっぺんに位置します。閉伊崎の道標に従って岬の先端を目指していくと「平浜」のバス停のところでどちらに進んでいいかわからなくなり,近くの民家の方に伺ったら直進するとのこと(上左)。直進する道路はぐっと下っているのでこの交差点からは道があるように見えなかったのでした。少し行くと先人の訪問記にあった鉄柵の扉がY字路の正面にありました(上右)。ここに車をとめてよく見ると鉄柵のそばに「閉伊崎燈台」という標識がありますが,茂みに隠れてほとんどわかりません。上右に示したようにこの鉄柵を迂回して進むと最初はほとんど踏み跡もなくぬかるんでいました(下左)が進んでいくとだんだん踏み跡がはっきりしてきました(下右)。

2016/08/04

道なりに進んでコンクリートの構造物の横を通り過ぎたところで林の先に灯台が見えてきます(左)。歩き始めて10分ほどで痩せ尾根を越えて灯台に到着。ほとんど上り下りはありませんでした。先人の訪問記には鉄柵から5~6分という記述と20分ほどという記述がありましたが,先に道を尋ねた地元の方の「10分くらい」というのが正解だったようです。

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 岩手県  いつかの灯台  上へ   次の灯台