0603茂津多岬灯台
前の灯台
ホーム
灯台の形 / 北海道(西岸)
いつかの灯台
下へ 次の灯台

2011/06/20

2011/06/20
【0603】茂津多岬灯台。全体からして不釣合いに大きい三角の頭部のおかげで,日本一高い灯台(海面から塔の天辺までの高さ)ということになっています。塔高日本一は出雲日御碕灯台,灯高日本一は余部埼灯台です(階段の前の白い看板に,そのへんの事情が詳しく書かれています(下右の画像をクリックしてください。別窓で大きく表示します)。2階の展望台部分まで登れますが,海岸線は見えません。

2011/06/20

2011/06/20
塔頂には3等大型のフレネルレンズが良く見えました。灯台の周辺は一応公園ということになっているらしく,よく整備されていますが,訪れる人もないようです。
2訪,3訪時も特に変わった様子はありませんでした。
4回目の訪問になるのでしょうか,大嵐の中灯台についてみると,もう点灯していました。3等大型のレンズに灯が入って回転するたびにいろいろな表情を見せてくれるので,いつまで見ていても見飽きることがありません。こういう姿が見られるなら悪天候も悪くはないかも。