豊川市

 

2008/12/21

2015/10/30

2019/10/04

【豊川市】お伊勢参りの途中に豊川稲荷に寄ったのですが……
お稲荷さんには赤い鳥居がなく,蓋にはお稲荷さんの絵もありません。かろうじて,北海道土産のキタキツネみたいな絵が……上左は初回訪問時に採集したうすく彩色されたもの,上左と下左は再訪時豊川市の片隅を通り抜けた折に見つけたもので,上左の無彩色版(上右)と小型蓋(下左)。中央には市の名前となった豊川(ただしこちらは「とよわ」)に魚が躍っています。背後の山は本宮山,市の木:クロマツと市の花:サツキが左岸に描かれています,と思ったら,どうもサツキではなく,名物のサクラのようです。下右も小型蓋ですが,マツの木の下にたたずむ狐の姿が描かれています。
すべてにローマ字で入っているTOYOKAWAの2番目の「O」が何をかたどっているのか,調べてみたのですが,よく分かりませんでした。市のHPに掲載されている上下水道部下水管理課の「知ってる? 下水道」というパンフレットの表紙にこのロゴが使われています。ピンク色の円の中に花びらのような形が5枚丸く並んでいて,その下にブルーのかなりつぶれた楕円に波紋のようなものが描かれています。ちなみにこのパンフレットのおまけでメンテナンスホール(マンホール)のデザインについて触れているのですが,改訂版では他の都市のものにも触れている反面,豊川市の蓋に関しては「いなりん」ばかりで,他のデザイン蓋に関しては何の言及もありませんでした。

2008/12/21

【豊川市】左は初回訪問時に見つけた市松模様の汚水蓋,右は再訪に見つけた東京市型の雨水蓋ですが,中央に入っている市章はやっぱり「ト」が四つに「川」で「とよかわ」……

2015/10/30

【豊川市】再訪時に見つけた市章入りの消火栓角蓋と制水弁ハンドホール蓋。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 中部東海 愛知県  どっかの蓋  上へ   次の蓋