2010/04/02

【甲府市】模様は市の花:ナデシコです。信玄公の本拠地ですから,てっきり武田菱の紋所でも入っているのかと思いましたが,市章も入っておらず,市の名前も入っていません。武田菱は蓋の模様にはぴったりなのに……。山梨の蓋をいろいろ撮っていて,肝心の甲府の蓋を撮り忘れていました。

2014/05/26

2014/05/26

【甲府市】上水用の仕切り弁2種で,甲府市章が小さく入っています(菱形の中に丸と星型を合わせたような形)。実はこの二つは甲府市内ではなく隣の中央市(旧玉穂町)で見かけたものですが,調べてみたら,甲府市の水道は近辺の地域にも給水している(旧玉穂町全域も含んでいます)ので,これらの蓋は間違いでも流用でもなく,正しいものであることがわかりました。左の写真には蓋の横に「V100」と書かれた矢印のようなものが埋め込まれていますが,一体なんでしょう?

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 甲信越北陸 山梨県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2010/06/09

【甲府市(旧東八代郡中道町)】縄文弥生時代の遺跡が多く発掘されています。山梨県立考古博物館に収蔵されている水煙式土器(火炎式ではない)がデザインされています。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 甲信越北陸 山梨県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2010/06/09

【甲府市(旧西八代郡上九一色村)】上九一色村のうち,オオムで有名になった地区は南都留郡富士河口湖町に合併され,梯地区・古関地区が甲府市に合併されたのですが,ここが甲府市といわれても……賢そうなふくろう(旧村の鳥:コノハズク)が旧村の木:ヒメコマツ(富士五葉)の枝の上に大きく配され,なかなかかっこいい蓋です。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 甲信越北陸 山梨県  どっかの蓋  上へ   次の蓋