釜石市

 

2009/11/23

2009/11/23

【釜石市】伝統芸能虎舞を素材にした蓋とそのカラーバージョン。この蓋を撮るのが第一の目的に晩秋の岩手まで出かけたのですが,ぶじカラー版も撮ることができ,早速2010年(寅年)の年賀状に使用しました。

2016/08/02

2016/08/02

震災5年後の釜石市を再訪。震災前に見かけたカラー蓋などはみな無事に震災を乗り越えたようです。前回は気がつかなかったいくつかの蓋を採集しました。左は上に掲げたものと同じデザインですが,「かまいし」の文字がアウトラインフォントになっていて,配置も左にずれています。右は同じデザインの小型蓋。

【釜石市】もう一つのデザイン蓋がありました。「はまゆり」「かまいししのはな」という文字が入っていて,中央に市章,その周囲に「はまゆり」の花が描かれています。「はまゆり」を調べてみると,スカシユリの俗称という説とハマオモト=ハマユウの別称という説がありますが,釜石市のHPには「スカシユリ」と明記してありました。

市章の入ったもの2種。左はテトラ型地紋の汚水蓋,右は手まり模様の外が四角くなった斜め開きの蓋に大型円形の受枠がついた汚水蓋で,東北地方でよく見かける気がします,他の地方にもありますが。

日之出ASD型ですが,中央の小さな市章の下に「お」とか「う」などの文字が入っていません。普通そういう場合は下縁に自治体名と用途がひらがなで記されていたりするのですが,それも見当たらないのは珍しいと思います。上右に中央部分を拡大してみました。下は同じ日之出ASD型の小型蓋です。

2016/08/02

左は黄色く塗られた角型消火栓蓋,右は小型の仕切弁ハンドホール蓋で,いずれも市章が入っています。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 東北 岩手県  どっかの蓋  上へ   次の蓋