サルナシ(猿梨)
Google検索 ウェブ:187,000 (2018/01/05)

2013/06/17
マタタビと近縁のつる性植物で,その実は山の木の実の王様といわれています。お茶に似た白い花もきれいです。葉柄の赤いのが特徴で,けっこう山奥に入らないと見つかりません。

2016/06/23

2016/06/23

2013/06/17

2016/07/12
中国原産のシナサルナシをニュージーランドで品種改良したものがキーウィフルーツで,日本の野生のサルナシも大きさを除けば,キーウィフルーツそっくりの実がなります。これはまだ若くて青い実。マタタビと間違えやすいと書いてありますが,そんなことはないと思います。

2015/10/14
すっかり熟してキーウィフルーツそっくりです。ただしキーウィフルーツのような毛は生えていません。輪切りにすると,鮮緑色の果肉に黒い種が入っていて,キーウィフルーツそのものなのですが,そういう写真を撮り損ねました(つい食べてみる方に行ってしまった私はくいしんぼです。甘くてほんとにキーウィそっくりな味でした)。今度見つけた時には,と思いますが,そう簡単に見つかるものでもありません。