サラシナショウマ(晒菜升麻)
Google検索 ウェブ:29,300 /画像:37,000 (09/5/10)

2005/09/11
サラシナはてっきり更科だと思い込んでいましたが,この葉を晒して食用にしたことから,晒し菜の字を当てるそうです。キンポウゲ科では珍しく食用になるということですが,山菜の本には載っていませんでした。
升麻はサラシナショウマの根からとる漢方の名前なので,これが正真正銘のショウマなのだそうです。
花は穂の形になるものの中では最大級でしょう。ふと通りかかった斜面に純白の穂が,何本も風にそよいでいるのをみると,秋が始まるのだなあという感じがしてくる,そんな花だと思います。
升麻はサラシナショウマの根からとる漢方の名前なので,これが正真正銘のショウマなのだそうです。
花は穂の形になるものの中では最大級でしょう。ふと通りかかった斜面に純白の穂が,何本も風にそよいでいるのをみると,秋が始まるのだなあという感じがしてくる,そんな花だと思います。

2007/09/09

2005/09/11

2008/09/13