イヌタデ(犬蓼)/オオイヌタデ(大犬蓼)
アカマンマ(赤飯)
Google検索 イヌタデ ウェブ:46,000 /画像:44,000
オオイヌタデ ウェブ:8,600 /画像:9,500 (2010/12/23)

2008/10/11
いわゆるアカマンマです。花穂の短い真直ぐなものが,イヌタデ(上から4枚目まで),たれているのがオオイヌタデ(下の3枚)ということですが,道端で見ているとどちらともいいがたいものも多くあります。アカマンマの名に反して,白い花穂のものもありますが,概して,町場で見かけるものとは赤の鮮やかさが全然違っていて,本当に赤い染料ででも染めたような色のものに出会います。

2007/08/11

2004/10/02

2008/10/13

2007/09/08
ここから下が,オオイヌタデのつもりですが……
イヌタデもオオイヌタデも,花穂にはこんなにたくさん花がついているのに,ちゃんと花弁がわかるように開くのはごくわずかのようです。
イヌタデもオオイヌタデも,花穂にはこんなにたくさん花がついているのに,ちゃんと花弁がわかるように開くのはごくわずかのようです。

2008/09/13

2008/09/13