アマドコロ(甘野老)/ナルコユリ(鳴子百合)
Google検索 ウェブ: 50,100/画像:30,600
(ナルコユリ 37,100/26,400) (08/4/23)

2004/05/15
この2種はほとんど見分けがつきません。図鑑やWebでは見分け方がいろいろ書いてありますが,実際にはどちらともつかないような気がします。ただし,もう一種,よく似たホウチャクソウは有毒なので,注意しないといけないようです。
アマドコロの甘は茎や根が甘いところから来ていることからも分かるように,山菜として利用できるのですが,ホウチャクソウと確実に区別できる自信がないのでまだ食べていません。
アマドコロの甘は茎や根が甘いところから来ていることからも分かるように,山菜として利用できるのですが,ホウチャクソウと確実に区別できる自信がないのでまだ食べていません。

2003/05/18

2004/05/15
晩春~初夏に花が咲きます。ワラビの季節にワラビ山で咲いているのを見かけることが多いせいか,ワラビとイメージが結びついてしまっています。無理にこれを食べなくても,山にはもっとおいしいものがいくらも生えている,ということにしておきましょう。

2004/05/15