6171岐宿港導灯(前灯)/6172岐宿港導灯(後灯)

 

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 長崎県  いつかの灯台  下へ   次の灯台 

2016/03/19

2016/03/19

魚津ヶ崎公園から岐宿(きしく)の町を抜け,岐宿港の奥の橋の上から【6172】岐宿港導灯(後灯)の姿が見えました(上左)。急いで車を止めて橋の袂から下に下りたのですが,本当はその先から右折して橋の下のトンネル(上右)をくぐれば車で階段の下まで近づけたことに後で気がつきました。港の横の階段(下左)を登ってすぐのところに【6172】岐宿港導灯(後灯)は立っています(下右)。

2016/03/19

2016/03/19

2016/03/19

2016/03/19

上左は後灯の後ろ姿,前灯へと続く電線が見えています。上右は前にまわったところで,灯器の形が分かります。下左は後灯に設置された初点プレートです。前灯/後灯の記載がないので,後灯のプレートが両者を代表しているのだと思います。下右が【6171】岐宿港導灯(前灯)の後ろ姿。前にまわっての灯器が見える姿は撮れませんでした。海側の展望は開けて岐宿港の堤防が見えているので,そこからなら正面から前後2基揃っての姿が見えるのでしょうが,導灯に到達したので満足して,正面からのショットは断念し,福江島で一番苦労しそうな【6173】糸串鼻灯台へ向かいました。

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 長崎県  いつかの灯台  上へ   次の灯台