リュウノウギク(竜脳菊)
Google検索 ウェブ:35,500 /画像:18,400 (10/2/9)

2006/10/15
ノギクの仲間では,花びらが太めで大きく,区別がつきやすいので,一応ノギクとは独立してこのページを起こしました。
栽培種のキクに近い大型の花なので,これが群生していると,秋の山では大変よく目立ちます。その分,いわゆるノギクの清楚な感じは少し薄れるのはしょうがないでしょう。
栽培種のキクに近い大型の花なので,これが群生していると,秋の山では大変よく目立ちます。その分,いわゆるノギクの清楚な感じは少し薄れるのはしょうがないでしょう。

2003/10/12

2007/10/07

2006/10/15

2003/10/12
どうも崖が好きなようで,急な斜面を白い花で覆っています。