クワ(桑)
Google検索 ウェブ:4,070,000/画像:1,260,000 (2012/10/18)

2009/05/23
一口にクワといっていますが,かつて養蚕のために栽培されていたマグワ(真桑)と野生のヤマグワ(山桑)があります(実際にはもっとたくさんの種類があります)。今ではマグワもすっかり野生化していて,ヤマグワと交配しているものもあるかもしれません。左はまだ蕾というべき状態の花です。

2012/05/26
こちらは花の終わりかけの状態。といってもやっぱりクワの花など,あまり興味を引きません。

2008/07/12
このような実のたわわな姿が,なんといってもクワの魅力です。ドドメともいわれるこの実はジャムにしても独特の風味があっておいしいのですが,何といっても口の周りや指先をドドメ色に染めての生食が最高です。

2005/06/26

2007/06/30
これはヤマグワか,実も葉も小さめです。