ゲンノショウコ(現の証拠)
Google検索 ウェブ:97,700/画像:36,100 (08/2/16)

2007/08/12
漢方薬として有名だから,もちろんその名前は知っていましたが,こんなにかわいらしい花だとは知りませんでした。都会の庭でも雑草としていくらも咲いているそうですが,山で見かける野草の中でも,野草らしいおもむきといえると思います。
図鑑では,赤~ピンクのものが主流のようなことが書いてありますが,この辺ではほとんど白いものしか見ません。左は私的には珍しい赤花型。といってもピンクですが。
図鑑では,赤~ピンクのものが主流のようなことが書いてありますが,この辺ではほとんど白いものしか見ません。左は私的には珍しい赤花型。といってもピンクですが。

2006/07/15
通常この辺で見かけるのはこんな色のものばかりです。

2004/08/28

2008/08/31
肉眼で見ていると,一面真っ白に群れ咲いているように思いますが,写真に撮ってみると,かなり疎らにしか咲いていません。願望が脳内で映像を歪曲しているのでしょうか。こんな歪曲なら,歪んだままでもいいことにしましょう。