6168五島柏埼灯台

 

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 長崎県  いつかの灯台  下へ   次の灯台 

【6168】五島柏埼灯台も「柏崎公園」という整備された公園の中に立っています。【6166】三井楽長崎鼻灯台から九州自然歩道の赤い道を通って辿り着きました。柏崎公園はトイレも駐車スペースも整備されていますが,訪問時ちょうど工事中で車を止めるのにちょっと難儀しました。駐車スペースのそばには【6157】笠山鼻灯台で見かけたような「柏崎(遣唐使・近代捕鯨遺跡)」の案内板はありましたが,灯台については全く言及されていません。
右に立っているお坊さんは弘法大師空海,その横の石碑は「辞本涯」と刻まれており,「日本のさいはてを去る」という意味の空海の言葉です。その奥になんともスタイリッシュな灯台の姿!

2016/03/19

灯台は公園を囲む防波堤の外側に立っていて(左上)基部がみえません。防波堤の階段から海辺におりることができます。堤防の外で左側から(左下),右側から(右)いろいろ写真を撮りました。白く輝いているので一見わかりませんが,灯塔は真円ではなく面取りしてあるのがおしゃれです。

塔頂部も塔の一部を切り取ったような形で出入り口を設け細身の塔身に合わせて見事にデザイン処理されています。妙な細工の自称?デザイン灯台よりはよっぽどデザイン灯台にふさわしいフォルムです(左)。右は白い大理石の初点プレート。灯台全体は素晴らしいのだけれど,大理石のプレートはやめてほしい。灯台名は読めますが,初点の日付は読めません(「昭和三十年十二月 初点」ではないかと思いますが,自信はありません)。

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 長崎県  いつかの灯台  上へ   次の灯台