5894波戸岬灯台

 

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 佐賀県  いつかの灯台  下へ   次の灯台 

2016/03/27

2016/03/27

2016/03/27

国道204号から名護屋城址付近で県道301号に逸れて突き当りまで行くと有料の駐車場がありますが,そこには入らず,その下の売店が並んだ一角のフリーの駐車場に車をとめました。売店を通り過ぎて海岸に出ると見えてくる波戸岬の先端に【5894】波戸岬灯台はあります(上左)。砂州でつながった岬の反対側の遊歩道を進んでいくとすぐに灯台の頭が見えてきて(上右),岬にある神社の鳥居まで来れば全体の姿を表します(下左)。小さな丘の上に立つ灯台は円形の基部と灯塔の細い円柱が面白い対比をなしています(下右)。

反対側から見るとさらに四角い機械室?が組み合わさって右の基部の円形の一部が上半分くらいカットされていてそこに階段を設置するという,ちょっと変わった設計です(左)。電線が繋がっていて灯器はまだLED化されていないようです(右上)。初点プレートは一見活字かと思ったのですが,よくみると枠の右下に「勝本航路標識事務所長」某の名前が刻まれていました(右下)。これだけ整って切れもある文字を書けるのだったら,どうしてもプレートの揮毫をしないわけにはいかないですね。

2016/03/27

2016/03/27

波戸岬につながる砂州の途中の海中展望塔の付近で加唐島がよく見えました(上)。【5883】加唐島二目瀬照射灯と【5884】加唐島港西防波堤灯台も見えています(下)。

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 佐賀県  いつかの灯台  上へ   次の灯台