55885肥前立石埼灯台/5886臼島灯台/5880呼子平瀬灯台
5883加唐島二目瀬照射灯/5884加唐島港西防波堤灯台/5881小川島港西防波堤灯台

 

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 佐賀県  いつかの灯台  下へ   次の灯台 

2016/03/27

呼子大橋から加部島に渡り,北端の【5885】肥前立石埼灯台へ。灯台は牧柵に囲まれた牧場の彼方に立っていました。正面に加唐島が見えています。

辿り着いたところには駐車スペースがありますが,牧場の柵のところには無断立入禁止の看板が(左)。見渡すと左手に建物がありキャンプ場があるらしいので,そちらを回り込めば柵の外側伝いに灯台に辿り着けるかと思ったのですが,そちらも行き止まりには立ち入り禁止の看板があり,やむを得ず入口まで戻りました。ちょうど農耕車が通りかかったので「灯台へ行くにはどうすればいいのでしょう」「柵を乗り越えていけばいいよ」「入ってもいいんですか」「ああ,いいよ」というやりとりをして,牧場を突っ切り灯台に到達しました(右)。その時は「断ったんだから,無断立入じゃないもんね」と思っていたのですが,あとで考えてみるとあのおじさん,その奥にあった畑を耕していた,牧場とは関係のない人だったかも。

2016/03/27

正門には表札も掲げられていて(写真を撮り損ねていますが「肥前立石燈台」と書かれています),ウシの進入を防ぐものでしょうか,ステンレスの車止めが設置されています。特徴は機械室の屋根がそのまま伸びた大きな庇?でしょうか(左)。右上は残念ながらLED化された灯器,右下は初点プレートです。

とにかく周囲は牧場なので,あらゆる角度から写真が撮れます。左は海側から,右はその反対側から。訪問時はおかしな雲行きで,急に黒雲に覆われ真っ暗になったり,雲の一部が切れて強烈な朝日が当たったり,薄雲に覆われて空全体がどす黒いピンク色に染まったり,突然すっかり晴れ渡って青空に白い雲が浮かび,真夏の真昼間みたいな感じになったりと,目まぐるしく光線の具合が変化して,同じところで同じカメラで撮っているのにまるで別の場所のように雰囲気が違っていたりしています。

2016/03/27

正面に見えている加唐島の全景です。

島の左の方に5883加唐島二目瀬照射灯と5884加唐島港西防波堤灯台が見えています。下段はそれぞれのアップです。加唐島には定期便があるので直接訪問は可能ですが,西防波堤灯台はともかく,二目瀬照射灯に辿り着けるかどうかはわかりません。

右の方に視線を移すと小川島も見えています(上)。【5881】小川島港西防波堤灯台もかろうじて確認できました(下)。
【追記】残念ながら小川島港西防波堤灯台は2020年1月24日付けの追加表で廃止になってしまいました。

さらに右の方に目を転じると【5880】呼子平瀬灯台,【5886】臼島灯台,【5887】鷹島灯台が並んでいますが,いずれもかなりの距離があります。

平瀬の全景と【5880】呼子平瀬灯台のアップです。遠すぎてアップに耐えるような画像ではないのですがミルクビンのような形はわかります。灯器の詳細はわかりません。

臼島の全景と【5886】臼島灯台のアップです。何だかこの島はごみが吹き溜っているように見えます。平瀬と同じ形の桟橋のような人工物が右端に見えています。

鷹島の全景(左)と【5887】鷹島灯台のアップです。

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 佐賀県  いつかの灯台  上へ   次の灯台