平塚灯台

(跡地/頭部)

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 神奈川県  いつかの灯台  下へ   次の灯台 

平塚灯台は私が灯台巡りを始めた2009年よりずっと前の2000年に廃止されています。手持ちの灯台表も2008年版が最初なので,この灯台は掲載されていませんが,ちょっと興味があったので,跡地を訪問してみました。一覧表に記載した位置情報は訪問地点から地理院地図の情報を読み取ったもので,過去の灯台表に記載されていたデータではありません。

2015/01/26

2015/01/26

国道129号が海岸線沿いの国道134号線にぶつかる高浜台の交差点そばにあるデニーズ平塚海岸店の奥にある桜河岸公園という小さな公園にひっそりと,「平塚灯台(須賀の灯台)跡地」という案内板が立っていました(左の画像クリックで,案内板が別窓拡大表示されます)。公園の名前は「桜河岸」ですがこの一帯は千石河岸といういかにもな地名なので,千石河岸自治会の防災倉庫が公園内に設置されていました。また地理院地図でもわかるように,公園の片隅に小さな三角点がありました(右)。子どもが遊んだらしく,小石や花がきれいに並べられていたのが,微笑ましい限りです。

2015/01/26

2015/01/26

上記案内板にもある通り,頭部は近くの港小学校の校庭に保存展示されているので,これを見に行ったのですが,小学校はすぐに見つかったものの(学校の地図はこちら),許可をもらうための事務室/職員室がなかなか見つからず,校庭の中をうろうろしてしまいました。校長先生に快諾をいただいて,校庭の片隅に漁船?と一緒に囲われている灯台の頭部を見に行きます。跡地の案内板には「灯ろう部」と書かれていましたが,灯ろうはなく,灯器部分がむき出しに展示されています。風雨に直接さらされて大丈夫なんでしょうかね。展示物の土台とその横に同じような内容の案内板が設置されていました(下左の画像クリックで別窓拡大表示します)。あっちからとったりこっちからとったりして,学校の方に再度お礼を言って,帰ってきました。いつもの灯台巡りと違うのですが,なんとなく楽しい散歩でした。

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 神奈川県  いつかの灯台  上へ   次の灯台