1384.9飛島南灯台
前の灯台
ホーム
灯台の形 / 山形県
いつかの灯台
下へ 次の灯台
【1384.9】飛島南灯台。灯台の周りは夏草が伸び放題に伸びていますが,ロケーションとしては日本海を望む高台で,海の方角が開けているので,夕日のビューポイントになっているのもうなずけます。

2014/06/21
上左は島の尾根を縦断する舗装道路からの入口。ここから100mほどの間にこれでもかというほど案内板がありました。最後の案内板(下左)を右に曲がるとトビシマカンゾウの向こうに灯台が見えてきます。

2014/06/21
帰りの船まで時間があったので,海岸沿いの遊歩道を賽の河原というところまで散歩していたら,海岸から南灯台が見えてきました。左の直立した岩が多分ローソク岩です。ここから見ても高台のすばらしいロケーションに立っていることが分かります。