1338城ヶ鼻灯台

 

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 新潟県  いつかの灯台  下へ   次の灯台 

2013/10/06

【1338】城ヶ鼻灯台。県道45号の城ヶ鼻トンネルの上の岬に建っています。

2013/10/06

2013/10/06

2013/10/06

県道から見上げると塔頂部もよく見えるのですが(上左),実際に灯台を訪問してみると,まったく視野が開けず灯器もよく見えません(右)。結局初点プレート(下左)を撮るためだけに登ったようなものでした。この写真では電線がつながっていますが,訪問後(2013年12月13日)灯質と高さが変更になったので,LED化されたものと思われます。

2013/10/06

城ヶ鼻トンネルの南側に城ヶ鼻公園という小さな公園があって駐車場もあるのでここに車をとめました。隣は野浦伝統芸能伝承館の建物(中央に写っている建物。公園はその向こう側です)で,佐渡の伝統芸能が実演され観光客も人形芝居を体験できるという興味深いものでしたが,限られた時期だけしか開いていないうようでした。伝統芸能伝承館の手前に見える旧道を一旦山側へ進みます。

2013/10/06

少し登ると集落に入るので左の写真のところで民家の間を右へ入ります(小さな階段の手前。ここが分からず通り過ぎてしまい,近くで農作業をしておられた地元の方に教えていただきました)。次の家の手前を左に(右)。

2013/10/06

2013/10/06

次の家の手前に沿って左に回り込むと(左),かなり険しい山道になります(右)。

2013/10/06

2013/10/06

トンネルの真上あたりは狭くなっていて,左右とも下まで真直ぐのがけです(左)。どうも灯台への道にしてはきれいに整備されていると思ったら,その先に墓地がありました(右)。村の方がお墓参りのためにきれいにされているのですが,それにしてもこの坂道をお参りするのは結構大変でしょう。墓石の向こうに灯台の躯体が見えています。

2013/10/06

2013/10/06

灯台に到着。しかし周りは崖でまったく撮影スペースはありません。やれやれ。プレートを撮って早々に引き返しました。

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 新潟県  いつかの灯台  上へ   次の灯台  

▲上へ ▼下へ