1334両津港北防波堤灯台/1334.5両津漁港第2南防波堤灯台/1335両津漁港沖防波堤南灯台
前の灯台
ホーム
灯台の形 / 新潟県
いつかの灯台
下へ 次の灯台

2013/10/06

2013/10/06

2013/10/06
【1334】両津港北防波堤灯台は別名おけさ灯台と呼ばれるデザイン灯台です。上は両津港の外側から,下左は(ちょっと)内側から,いずれも新潟から両津に到着直前のフェリーの上からの撮影です。下右に塔頂部を拡大して見ました。

2013/10/09
新潟に向かうフェリーの乗船待ちの車列の正面に両津港北防波堤灯台が見えました。上に掲げたものと振袖が逆になっています。

2013/10/06

2013/10/06

2013/10/09

2013/10/09
【1334.5】両津漁港第2南防波堤灯台は【1334】両津港北防波堤灯台の立つ堤防の反対側,【1335】両津漁港沖防波堤南灯台はその堤防の沖側なので,なかなかきれいに見えません。上は漁港の外側から,中は両津港の内側から2灯台が並んだところです。いずれも両津港に向かうフェリーから下船間際の撮影です。
下左が【1334.5】両津漁港第2南防波堤灯台のアップ,下右が【1335】両津漁港沖防波堤南灯台のアップで,この二つはいずれも新潟行きのフェリーの乗船待ちの間にフェリーターミナルの窓から撮影しました。