1326入埼灯台
1327入崎沖ノ御子岩照射灯
前の灯台
ホーム
灯台の形 / 新潟県
いつかの灯台
下へ 次の灯台

2013/10/08

2013/10/08

2013/10/08
【1326】入埼灯台。立派な門や表札がありますが,周囲に余裕がなく電線が異様なほど張り巡らされていて,あまりよい撮影ポイントがありません。

2013/10/08

2013/10/08

2013/10/08
入崎海水浴場から灯台がよく見えます。併設されている【1327】入崎沖ノ御子岩照射灯はここからしか確認できません(下左)。下右は灯台からみた沖ノ御子岩です。写真では分かりにくいのですが,中央付近に目標となる標柱が建っているのでそれと分かりました。

2013/10/08

2013/10/08

2013/10/08

2013/10/08
県道45号から一つ山側に旧道があり,東から進んできた場合,岬のカーブを回りきったあたりに灯台への曲がり角があります(上左)。私たちは海水浴場の近くに車を置いて歩いてのぼりましたが,対向車が来たらどうしようというような道ではあるものの,車でなんとか行けるでしょう(上右)。灯台の入口は携帯電話やらNHKやらのアンテナがいっぱい建っているところなので,間違いようがありません(下左)。ついてみると電線だらけでかなり残念な状況でした(下右)。