1301鳥ヶ首岬灯台/1300名立港西防波堤灯台

 

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 新潟県  いつかの灯台  下へ   次の灯台 

【1301】鳥ヶ首岬灯台再訪。灯の入った灯台が闇に沈む前に何とか間に合いました。

2018/09/22

2018/09/22

2018/09/22

上は灯台の敷地から海側を見下ろしたところ。国道8号線から「名立谷浜IC入口」の信号を県道87号線に折れて灯台へ上ってくる道がよくわかります。名立港の左側には道の駅「うみてらす名立」の明かりがひときわ光っています。下左は灯台への入り口。この付近に車をおいて歩きます。灯台にすぐに到着(下右),前回撮り損ねた周知板(下右の画像クリックで別窓拡大表示)を無事撮影することができました。

あれやこれやしているうちにすっかり日も暮れてしまいました。上は灯台から少し離れて夕焼けの残る日本海の見えるところから灯の入った灯台と海の情景を狙ったのですが,素人には夕暮れの光のコントロールは難しすぎました。下は「名立谷浜IC入口」の交差点付近から灯台を見上げたところです。港に戻った時にはもう真っ暗で,【1300】名立港西防波堤灯台は翌朝に回すことにしました。

朝焼けの名立港です(上)。【1300】名立港西防波堤灯台はまだ灯が入っていました(下左)。【1301】鳥ヶ首岬灯台を見上げるとまだ灯は入っているものの,朝の光の中でようやくわかる程度です。

左は点灯した【1300】名立港西防波堤灯台の灯器。右は防波堤の入口で厳重な柵には立ち入り禁止の看板がかかっていますが,釣り人は委細構わず左手前の方から防波堤を歩いて柵の上を通り抜けているようです。

そうこうしているうちにすっかり明るくなり,【1300】名立港西防波堤灯台の灯も消えてしまいました。見上げると【1301】鳥ヶ首岬灯台も灯は消えて朝日の逆光の中に東側だけが白く光っていました。

以下初回訪問時の記事です。

2009/08/16

2009/08/16

2009/08/16

2009/08/16

【1301】鳥ヶ首岬灯台。珍しい階段型の灯台です。

2009/08/16

かなり高い岬の上に立っているので,名立港から撮ったら絵になるかと思いましたが,灯台のすぐ後ろにもっと背の高い電波塔があって,思ったような絵柄にはなりませんでした。

2009/08/16

鳥ヶ首岬灯台から名立港を望む。入り口の赤灯台が【1300】名立港西防波堤灯台。

2009/08/16

港の内側から。

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 新潟県  いつかの灯台  上へ   次の灯台